車とか音楽とか

車とか音楽とか ダラダラと。

昔乗ってたクルマのおもひで

S124 がまだ主治医のとこから帰って来ないので


むか〜し、乗ってたクルマのことでも書こうかと。
いろいろ乗りましたが、インパクトが強く忘れられないのが、
パンダ!
FIAT PANDA (141) 。
高いクルマでもない。
速いクルマでもない。
小型車。
大衆車。
でもね、このクルマ、
傑作だと思う。
名車だとも思う。


自分は小さいクルマが好きっていうのもあるが、
それにしても、何故そこ行く?
と自分でも思う。
しかも、実は2回も買ってる。


1回目は一目惚れ。
街中で見かけて一発で気に入っちゃいました。
ソッコー試乗しに行って、予想外だったのが、
結構出だし速い・・・
4×4 はギア比の関係で一速は緊急時とか、
急な登り坂とか用。
なので4×4の出だしは遅いです。
スタートは2速発進だなこりゃ、オッソーと思ってた。
なのに買ったのが、4×4。
完全に見た目だけで買いました。


実際、乗ってみると、意外や意外。
楽しいんだコレが。
ずっと運転していたくなる。
ずーっと走って、
どっか誰にも見つからないとこまで行きたいなぁ
なんて思ったり。
無理だけど。 ケツ痛くなるから。


1.1のFire エンジンだったけど、
コレが予想外に気持ちいい。
全然速くないんだけど、不思議なくらい楽しい。
パワーもトルクもないけど、車重が軽いから充分。
やっぱり軽さは正義だ。


コーナー曲がってる時も、
なんか気持ちいいし、楽しい。
ロールスゲーし、FFベースなのに不思議。


デザインや、パッケージング。
アイディア満載のデザイン。
マッチ箱みたい。
内装、シート、荷室。
小さくたって工夫すればどうにでもなる。
ジウジアロってスゲーな。
ジウジアロって機械のこと知ってるデザイナーだから、もう完璧。
コレでいいじゃん、コレ以上いらなくね?
と感動したのを覚えてる。


バス釣り行って、幌全部開けて、
そっから竿突っ込んで走ってたら、
アレイイねって指さされて優越感に浸ったり wwww


スゴイ気に入ってたんだけど、
いろいろ事情があって手放しちゃった。


数年後、
ムラムラとあの運転感覚が味わいたくなって、、、
居ても立っても居られなくなり・・・
また買ってしまった。。。
パンダ病にかかっていました。


この2代目が手の掛かる子でしたな。
いわゆるハズレってやつ。
オルタネータは3回取っ替えたし、
電動ファンが回らなくなって
真夏の渋滞中にオーバーヒートしたし。
なんちゃらセンサーなんか何種類変えたか覚えてない。
極め付けはクラッチワイヤーがブッチン。
たまたま主治医の近くで切れたので、
夜中だったけど、押して行ったなぁ。
ヒィヒィ言ってゲロ吐きそうになった。
工事現場のオッちゃんに兄ちゃんバッテリー切れか?
とか声かけられて。
恥ずかしかったぁ。
この2代目にクルマの仕組みをイヤというほど勉強させられました。
手の掛かる子供程、カワイイってなもんで。
絶対オマエを完璧な状態にしてやるぅ と
気合い入れて、これならOKってなった頃、
結局、嫁に行ってしまった。
オレが散々手をかけて仕上がったと思った時に・・・
この子↓

クルマの仕組みがわかると、
いじりたくなる人、結構いるけど、
自分は逆だった。
メーカーがいろんなテストして出してきた、
どノーマルが1番いいや。と。
スポーツカーは別だけど。。。


イタリア人って、
結構なお年寄りもパンダとかチンクとか乗り続けてるみたいだけど、
なんか尊敬。
オレはもう2回も乗ったし、もういいかな。
って思ったり、また乗りてぇって思ったり。
まだパンダ病、治ってないのかも。。。


興味のある人は、
もう部品が手に入らなくなってきてるみたいだから
急いだ方がいいですよ。
いろいろ感動すると思う。
ってこんな変態もういないかな。


おもひでぽろぽろ

×

非ログインユーザーとして返信する